沿線おでかけ情報

おでかけナビ

  • 条件を
    指定する
    • エリア
    • カテゴリー

71〜80件 / 766件前へ567891011次へ

梅湯うめゆ

廃業危機だった銭湯を、アパレル業界で働いていた新店主の湊さんが借り受け、今年5月にリニューアルオープン。年代物のロッカーや色彩豊かなのれんが掛かるロビーに入ると、昭和にタイムスリップしたような感覚になります。

エリア
洛中
カテゴリ
レジャー
最寄り駅
清水五条駅

梅湯

Dining+Cafe&Bar 閏うるう

築100年以上の町家を和モダンな空間にリノベーション。自家製生パスタ16種類や揚げ生地のピザなど、本格イタリアンが世界各国のワインとともに味わえます。夜はコース料理のほか、アラカルトも豊富なので普段使いにも。

エリア
洛中
カテゴリ
グルメ

Dining+Cafe&Bar 閏

芸艸堂うんそうどう

日本で唯一の手摺木版和装本の出版社。古くは江戸時代末期のものから画家や図案家の版木を数万枚所蔵し、その意匠をアレンジしたオリジナル和雑貨が人気です。

エリア
洛中
カテゴリ
ショッピング
最寄り駅
三条駅

芸艸堂

雲龍院うんりゅういん

泉涌寺の塔頭。 南北朝時代の1372(応安5)年、後光厳(ごこうごん)上皇によって創建され、時の天皇の帰依を受けて発展してきました。室町時代の1502(文亀2)年、後柏原天皇より御黒戸御殿を賜り写経道場としましたが、たびたびの兵火や地震により倒壊。江戸時代の1639(寛永16)年、御水尾上皇の援助で諸堂が修復されました ...

エリア
東山
カテゴリ
神社・仏閣
最寄り駅
東福寺駅

雲龍院

永観堂えいかんどう

正しくは禅林寺といい、浄土宗西山禅林寺派の総本山です。853(仁寿3)年に空海の弟子真紹が真言宗の道場としたのが始まりです。顔を斜め後ろに向けた阿弥陀如来像は「みかえり阿弥陀」として知られています。国宝の絹本着色山越阿弥陀図(鎌倉期)など多くの寺宝を所蔵しています。紅葉が見頃となる時期に合わせて寺宝展が開かれます。

エリア
東山
カテゴリ
神社・仏閣

永観堂

栄泉堂えいせんどう

名物は、もちっ、ふわっとした軟らかな食感がたまらない「みたらしだんご」。1日限定250本で、昼過ぎには売り切れるほどの人気ぶり。どら焼き風の「深草雀」もおすすめです。

エリア
洛南
カテゴリ
グルメ
最寄り駅
龍谷大前深草駅

栄泉堂

永楽屋 喫茶室えいらくや きっさしつ

佃煮と和菓子の名店の2階は、白い壁と梁が印象的な喫茶室。吹き抜けの和モダンな空間で、京職人の技で作る甘味がいただけます。

エリア
洛中
カテゴリ
グルメ
最寄り駅
祇園四条駅

永楽屋 喫茶室

永楽屋 本店えいらくや ほんてん

和菓子と佃煮の「あまから」が両方そろう珍しい一軒。職人が産地に赴き材料を厳選するというこだわりの味に、地元はもちろん遠方からのファンも多いとか。お正月は小豆島産和三盆で吉祥をかたどる干菓子や紅白の干支菓子、初日の出を思わせる棹物(さおもの)などがそろいます。

エリア
洛中
カテゴリ
グルメ
最寄り駅
祇園四条駅

永楽屋 本店

ekakiえかき

自家製ソーセージなどの気軽なアテと、赤・白・ロゼ・スパークリングまで豊富にそろうグラスワインで昼飲みもできるワイン酒場。ビターなカラメルが後を引くリッチな味わいのプリンは別腹デザートの定番。ほとんどのお客さんがオーダーする人気者です。

エリア
洛中
カテゴリ
グルメ
最寄り駅
祇園四条駅

ekaki

エクランえくらん

オーナーが45年前から世界各地で買い付けてきた、色や形が様々な約100万個のボタンを販売。日本では手に入らない年代ものや、珍しいボタンにも出会えます。

エリア
洛中
カテゴリ
ショッピング
最寄り駅
三条駅

エクラン

71〜80件 / 766件前へ567891011次へ

  • おすすめ!
  • おでかけナビ
  • 京阪沿線って?
  • K PRESSプレゼント
  • ぶらり街道めぐり
  • 京阪・文化フォーラム
  • 京阪グループおトク情報
  • 他社線から京阪電車へ
  • 京阪グループ沿線の遠足・社会見学施設のご案内
  • ひらかたパーク
  • 京阪グループのホテル・レジャー予約
  • 比叡山へいこう!
  • アートエリア ビーワン

ページの先頭へ