おでかけナビ
京都一の繁華街へ出かける
京都で一番の繁華街で、四条河原町に一番近い駅です。
駅の東には八坂神社があり、毎年7月に行われる日本三大祭の祇園祭はこの神社のお祭りです。また、八坂神社の東側には、京都で一番古いといわれる円山公園があり、桜の名所として知られており、たくさんの人でにぎわいます。園内は四季を問わず市民の憩いの場所になっています。
2008(平成20)年10月19日から現在の駅名に変更。
※「祇園四条」の「祇」の字が、一部環境によっては「祗」と表示されますが、正しくは「ネ」へんに「氏」です。
周辺情報
當辰歳 吉例顔見世興行 市川海老蔵改め十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台[南座]
12/1(金)~24(日) 昼の部 10時30分・夜の部 15時45分
周辺のイベントはありません。
周辺のイベントはありません。