沿線おでかけ情報

宇治でおもしろ体験

たくさんある秋の楽しみ方の一つが「カルチャー」。宇治では、お茶に関することはもちろん、さまざまな体験ができる施設やショップが数多くあります。また、まち歩きが楽しくなる「デジタルスタンプラリー」も開催中!この秋は宇治の魅力を満喫できるいろんな体験をしてみませんか。

※2021年10月現在の情報です

※掲載の情報は、時間短縮など変更になる場合があります。詳細は各店舗ホームページなどでご確認ください

福寿園 宇治茶工房の『陶板で宇治茶づくり』ふくじゅえん うじちゃこうぼう の とうばんでうじちゃづくり

宇治駅

福寿園

陶板で宇治茶づくり 2,750円(お茶の淹れ方レクチャー、お茶・お菓子付き)

創業230年、老舗茶舗の体験工房で陶板を使って手もみの煎茶づくり

伝統ある老舗茶舗が開いた体験工房で、江戸時代から受け継がれてきた製法による手もみや石臼での抹茶づくりなどが体験できます。『陶板で宇治茶づくり』は、蒸した茶葉を陶板で手際よく揉みながら乾燥させ、煎茶を作る体験。作ったお茶は持ち帰ることができ、自宅でおいしく味わえるよう淹れ方も教えてもらえます。

朝日焼作陶館の『電動ロクロ一日体験』あさひやきさくとうかん の でんどうロクロいちにちたいけん

宇治駅

電動ロクロ一日体験 4,400円(茶碗くらいの大きさ1点)〜
※焼き上がった器は1〜2カ月後に自宅に届きます

宇治の陶土を使って電動ロクロで自分だけの器づくり

約400年前に小堀遠州の指導で宇治の地に開窯し、茶文化とともに育ってきた朝日焼。その魅力を伝え、宇治の陶土で実際に制作できる陶芸教室が開かれています。陶芸の醍醐味とも言われる電動ロクロで、講師に教わりながら自分だけの愛着ある器をつくることができます。また、立派な登り窯も見られます。

INCENSE KITCHENの『宇治で抹茶のお香づくり』インセンスキッチン の うじでまっちゃのおこうづくり

宇治駅

抹茶のお香づくり 6,500円(オリジナル香炉付き)〜

宇治抹茶がふんだんに入ったお菓子の木型で作る「いとをかし香」

風情あるお庭を眺められる縣(あがた)神社での、お香づくり体験です。宇治橋や縁起物など干菓子の木型から好きな型を選び、抹茶と香粉末を混ぜた素材を詰めて作るお香は、まるでお菓子のよう。宇治抹茶をふんだんに使った「いとをかし香(抹茶)」は、優しいお茶の香りに癒やされます。

特典

この画面を表示でネットショップで使える10%OFFの割引コードを進呈

興聖寺の『写経体験』こうしょうじ の しゃきょうたいけん

宇治駅

写経体験 1,000円(入山料500円別途必要)

静寂に包まれた境内で
願いを込めて無心に書き記す

興聖寺は今も全国から修行僧が集まる禅寺。境内には厳かな空気が漂い、個室でゆっくり写経することができます。用紙には願いごとを書く「願文(がんもん)」の欄があり、自分の願いではなく、大事に思う人のための願いを書くのが良いそうです。この季節、山門前の琴坂は紅葉が見頃です。
おけいはん.ねっとの紅葉特集はこちら

三星園上林三入本店の『抹茶づくり体験』みつぼしえん かんばやしさんにゅう ほんてん の まっちゃづくりたいけん

宇治駅

三星園

抹茶づくり体験 1,100円(お菓子付き)
※お一人様での参加は1,760円、当日予約は1,320円

自ら石臼を挽き仕上げた抹茶で一服
所作も学べる貴重な時間

約500年続く老舗茶屋。宇治市産の高級茶葉を石臼で挽き、抹茶がどのようにできるのかを体験しながら学べます。完成後は茶道の所作を教えてもらいながらお菓子と一緒に一服。堅苦しい雰囲気ではなく、小さなお子様でも気軽に楽しめます。

特典

商品ご購入された方、この画面を表示で商品代金より8%OFF

昇苑くみひも 宇治本店の『くみひも手組み体験』しょうえんくみひも うじほんてん の くみひもてぐみたいけん

宇治駅

昇苑くみひも

くみひも手組み体験 2,500円
※ストラップ・バッグチャーム・ブレスレットの中からいずれか2つに仕上げて持ち帰れます

伝統技術に触れながら鮮やかな組紐を組み上げる

1948年創業の組紐和雑貨店。町屋を改装した趣のある店内で、糸から紐になるまでの「組む」工程を体験できます。慣れてくるにつれ、組紐台(写真)の木玉と木玉がぶつかるリズミカルな音が心地よく感じられます。組み上がった紐は職人さんにストラップやブレスレットに仕上げてもらい、持ち帰ることができます。

特典

この画面を表示で粗品進呈

お茶と宇治のまち交流館茶づなの『茶香服(聞き茶)体験』おちゃとうじのまちこうりゅうかんちゃづな の ちゃかぶき(ききちゃ)たいけん

宇治駅

アンティークの器で茶香服(聞き茶)体験 1,200円

緑豊かな公園内にある宇治の新スポット!
ゲーム感覚で楽しめる「聞き茶」体験

「お茶と宇治のまち歴史公園」内の交流施設「茶づな」が10月1日に待望のオープン!「茶香服(ちゃかぶき)」とは、異なる茶葉を同じ温度・抽出時間で淹れ、味や香りの違いでお茶の種類を当てる「飲み比べ」です。他にも、お点前(おてまえ)や抹茶づくりなど、お茶の奥深さを学ぶ体験プログラムが用意されています。

宇治十帖スタンプラリー 〜スマホで巡る〜うじじゅうじょうすたんぷらりー すまほでめぐる

宇治駅

「源氏物語のまち」を歩いて巡ってスマホでスタンプを集めよう!

『源氏物語』全54帖のうち、最後の10帖は宇治の地を舞台として展開していることから「宇治十帖」と呼ばれています。その宇治十帖ゆかりのスポットや、宇治市源氏物語ミュージアム、平等院など宇治の見どころをスマートフォンを使って歩いて巡るスタンプラリー。スポットは全23カ所。宇治十帖10スタンプを集めると素敵な賞品に応募できます。

うみうのウッティーおさんぽデジタルスタンプラリーうみうのうってぃーおさんぽでじたるすたんぷらりー

宇治駅

うみうの『ウッティー』ゆかりの場所など、人気スポットを巡ろう!

宇治の夏の風物詩「宇治川の鵜飼」。鵜飼に使われるのは国内初の人工ふ化で誕生したウミウで、「ウッティー」の愛称で親しまれています。鵜匠が親代わりとして育ててきたウッティーは人を怖がらず、人に馴れやすいこともあり、「ウッティー!」と呼ぶと戻ってくるそうです。そんなウッティーが生まれた場所や鵜小屋など、ウッティーゆかりの場所などを巡りながら、スタンプを集めて素敵な賞品を手に入れよう!スタンプポイントを番号順に巡るとウッティーのスタンプが成長していきます。

平安文化とお茶のまち・宇治、そして幕末の名残ある酒蔵のまち・伏見の見どころをご紹介しています。

ページの先頭へ