
全国各地にある3,800余りの「山王(さんのう)さん」の総本宮です。歴史は古事記に記されるほど古く、大山咋神(おおやまくいのかみ)とその妻、鴨玉依姫神(かもたまよりひめのかみ)をまつったのが始まりです。日本最古の石橋や重要文化財が多くあります。紅葉の名所としても知られています。山王祭は、湖国三大祭の一つで、4月13日の宵宮落し神事は「けんか祭」の異名をとるほど勇壮で迫力があります。
営業日時 | 9時~16時30分 |
---|---|
料金 | 大人300円・小学生150円 |
電話番号 | 077-578-0009 |
住所 | 大津市坂本5-1-1 |
最寄り駅 | |
アクセス | 坂本比叡山口駅下車 西へ徒歩約10分 |
公式サイト |