桜とともに楽しむスポット紹介
レジャー
流れるような桜の景観を船上で満喫大阪水上バス
公式サイト大阪の中心街を流れる大川は、両岸が桜色に染まる大阪きっての名所です。水上バス・アクアライナーの「お花見ナイトクルーズ」ではライトアップされた大川沿いの桜を楽しめます。

アクアライナー
〈大阪城・中之島めぐり〉
出航時刻 | 10時頃〜17時頃の1時間ごと(所要時間約55分) |
---|---|
のりば | 大阪城港、八軒家浜船着場、淀屋橋港、OAP港 |
料金 | 大人1,700円・小学生850円 ※3月28日(木)~4月15日(月)は特別料金となります。 |
電話 | 0570-03-5551 (アクアライナー予約センター) |
〈お花見ナイトクルーズ〉※予約優先制
期間 | 3月28日(木)~4月7日(日) |
---|---|
出航時刻 | [大阪城港]18時10分・19時10分 [八軒家浜船着場]18時25分・19時25分 (所要時間約50分) |
料金 | 大人2,000円・小学生1,300円(缶ビール・ソフトドリンク付き) |
電話 | 0570-03-5551 (アクアライナー予約センター) |
- おすすめ散策コース
琵琶湖汽船
公式サイト
〈海津大崎 桜クルーズ 2019〉※予約制
時間 | 4月1日(月)~21日(日) |
---|---|
出航時刻 |
|
料金 |
|
場所 |
|
アクセス |
|
電話 |
077-524-5000
|
※25名様以上のご予約がある場合は、夜桜コースの運航もあります。詳しくはお問い合わせください。
スイーツショップ
KYOTO BEAUTYキョウト ビューティー
公式サイト体が喜ぶ“べっぴん”素材がてんこ盛り!
平安神宮に隣接する京都・時代祭館 十二十二(トニトニ)内にあるお店。舞妓さんの焼印を押したどら焼き生地がかわいい和風パフェは、黒糖寒天や豆乳アイスなどの上に、キウイやマンゴーなどのフルーツ3種類とカカオニブなどのスーパーフード1種類を自分好みに選べます。

時間 | 10時~17時(L.O.) |
---|---|
電話 | 075-751-5566 |
住所 | 京都市左京区岡崎西天王町97-2 |
アクセス | 神宮丸太町駅下車 東へ徒歩約15分/地下鉄東山駅下車 北へ徒歩約10分 |
- おすすめ散策コース
kyocafe chachaキョウカフェ チャチャ
食べ歩き姿も絵になるワッフルバー
外はパリッと、中はギュッと詰まったワッフル生地をバー仕立てに。1番人気のプレミアム抹茶は、ザラメ入りの抹茶ワッフルに、茶道家元のお茶会でも使われる上質な宇治抹茶をたっぷり振りかけた風味豊かな逸品です。

時間 | 10時~18時 |
---|---|
電話 | 075-741-7568 |
住所 | 京都市東山区遊行前町559-9 |
アクセス | 清水五条駅下車 東へ徒歩約10分 |
- おすすめ散策コース
zarameザラメ
顔が隠れるほどのビッグサイズ!
国産素材にこだわった綿菓子のお店。桜風味のオリジナルザラメで作った「桜みるく」は、甘じょっぱい桜の葉とまろやかな北海道産ミルクの粉末を振りかけたぜいたく仕立てです。

時間 | 10時~18時 |
---|---|
電話 | 090-5905-5840 |
住所 | 京都市右京区嵯峨天龍寺車道町1 |
アクセス | 嵐電(京福電車)嵐電嵯峨駅下車 北へ徒歩約5分 |
- おすすめ散策コース
中村藤吉本店 平等院店なかむらとうきちほんてん びょうどういんてん
公式サイトお茶の里でいただく濃厚抹茶ソフト
石臼で挽いた香り高い宇治抹茶を使用した抹茶ソフトクリームに、あずきや白玉を合わせた「うじきんソフト」はボリューム満点! 本格抹茶の余韻を楽しみながら宇治散策もオススメです。

時間 | 10時30分~16時30分 ※物販は17時まで、カフェは16時30分(L.O.) |
---|---|
休業日 | 火・水曜 |
電話 | 0774-22-9500 |
住所 | 京都府宇治市宇治蓮華5-1 |
アクセス | 宇治駅下車 南東へ徒歩約5分 |