おすすめ散策コース

背割堤の桜並木は圧巻八幡コース
ルート案内
距離約5.4km
※見学時間を含みます。電車の移動時間は含みません。
※時間は目安です。混雑状況により、延びる場合があります。
八幡市駅
徒歩 約1.2km
-
1淀川河川公園背割堤地区
スポット詳細へ よどがわかせんこうえん せわりていちく -
宇治川と木津川に挟まれた約1.4kmの堤に、約250本のソメイヨシノが咲き誇ります。「さくらであい館」には展望塔があり、地上約25メートルの高さから桜並木を一望できます。
徒歩 約1.2km
八幡市駅
男山ケーブル
男山山上駅
徒歩 約0.5km
-
2男山・石清水八幡宮
スポット詳細へ おとこやま・いわしみずはちまんぐう -
石清水八幡宮を含む男山全体で桜が観賞できます。男山ケーブル沿いには、ヤマザクラを中心にソメイヨシノ、ヤエザクラなど約200本の桜が咲きます。また、石清水八幡宮の神苑にあるシダレザクラは特に有名です。
徒歩 約2.5km