沿線おでかけ情報

上方落語の舞台をゆく

其の九天狗裁(てんぐさば)き/鞍馬

神秘的な雰囲気が漂う京都の鞍馬で大天狗と源義経伝説に出会う

あらすじ

うたた寝をしている男が難しい顔や笑顔になったりするのが気になり、妻は男を起こしてどんな夢を見たのか尋ねました。「夢は見ていない」と言う男に「女房にも言えない夢か」とけんかに。隣人がいさめますが、同様に隣人にも夢の内容を問い詰められます。夢を巡る騒動は徐々に大きくなり、ついには鞍馬山の僧正ガ谷で大天狗に裁かれ、男はまた夢の話を問われます。「見ていない」と答えると、大天狗は烈火のごとく怒り出すのでした。

1.奥の院魔王殿/2.鞍馬寺/3.由岐神社/4.大天狗/5.鞍馬駅

  • 奥の院魔王殿
    奥の院魔王殿(おくのいんまおうでん)

    魔王殿は、約650万年前に護法魔王尊(ごほうまおうそん)が降臨した磐坐(いわくら)・磐境(いわさか)として崇拝されてきました。

  • 鞍馬寺
    鞍馬寺(くらまでら)

    本尊・毘沙門天の使いの虎が寺を守護。本殿金堂前の金剛床(こんごうしょう)は宇宙のエネルギーが広がる星曼荼羅(まんだら)を模しています。

  • 由岐神社
    由岐神社(ゆきじんじゃ)

    鞍馬一帯の氏神様。毎年10月に行われる「鞍馬の火祭」(今年は中止)でも知られます。天狗の形をしたおみくじが人気です。

  • 大天狗
    大天狗(おおてんぐ)

    顔の高さが約1.8mの大天狗のモニュメントは2019年にリニューアルされた二代目です。鞍馬駅前にあり、人気の写真撮影スポットになっています。

  • 鞍馬駅
    鞍馬駅(くらまえき)

    開業は1929(昭和4)年。当時の面影を残す木造駅舎は寺院のような二重層入母屋様式で、「第一回近畿の駅百選」に認定されました。

立ち寄りスポット

和み家 心天狗

なごみやこてんぐ

井戸水で打つ自家製そばのお店。天かすやネギをのせたぶっかけそばが人気です。

  • 9時30分~17時
    ※売り切れ次第終了 不定休
  • 075-741-2257
  • 京都市左京区鞍馬本町246
  • 叡電市原駅からバス 鞍馬下車 北東へすぐ
おすすめメニュー写真

心天狗そば/920円

多聞堂

たもんどう

鞍馬寺の参道に面する和菓子店。こしあんをとち餅で包んだ「牛若餅/130円」が名物です。

  • 10時~15時30分(L.O.)
    ※売り切れ次第終了
    水曜(祝日は翌日)休業
  • 075-741-2045
  • 京都市左京区鞍馬本町235
  • 叡電市原駅からバス 鞍馬下車 北西へすぐ
おすすめメニュー写真

おうすセット/600円

落語のいろは

けんだい【見台】

高座で落語家の前に置く小机。場面転換に小さな拍子木でたたくなど、上方落語特有の小道具です。

ひざかくし【膝隠し】

見台とセットで前に置くつい立て。着物の裾がはだけ、膝が見えるのを防ぐことから、こう呼ばれます。

寄席へ出かけよう

かつらぶんしいちもん
桂文枝一門ウィーク
[天満天神繁昌亭]

五代目桂文枝一門が集合するスペシャルウィーク。この回では桂三度のほかに、桂小枝、桂楽珍、桂文華らが出演します。三度は、桂まめだ、桂ちきん他と大喜利にも登場します。

  • 9/16(木)14時
  • 前売 2,800円
  • 06-6352-4874
  • 大阪市北区天神橋2-1-34
  • なにわ橋駅下車 北東へ徒歩約10分、
    天満橋駅下車 北西へ徒歩約15分

天満天神繁昌亭

天満天神繁昌亭までのマップ

制作:2021年9月
バックナンバー
其の十 初天神(はつてんじん)/天満橋
其の九 天狗裁(てんぐさば)き/鞍馬
其の八 幽霊飴/清水五条
其の七 胴取(どうと)り/中之島~大江橋
其の六 はてなの茶碗/三条~神宮丸太町
其の五 宇治の柴舟(しばふね)/宇治
其の四 三十石(さんじっこく)夢の通い路(じ)/枚方公園
其の三 宿屋町(やどやまち)・こぶ弁慶/びわ湖浜大津~追分
其の二 鴻池(こうのいけ)の犬/北浜
其の一 千両みかん/天満青物市場(天満橋)
  • おすすめ!
  • おでかけナビ
  • 京阪沿線って?
  • K PRESSプレゼント
  • ぶらり街道めぐり
  • 京阪・文化フォーラム
  • 京阪グループおトク情報
  • 他社線から京阪電車へ
  • 京阪グループ沿線の遠足・社会見学施設のご案内
  • ひらかたパーク
  • 京阪グループのホテル・レジャー予約
  • 比叡山へいこう!
  • アートエリア ビーワン

ページの先頭へ