おでかけナビ
開館60周年記念 京都画壇の青春 ─栖鳳、松園につづく新世代たち[京都国立近代美術館]
明治時代以降、東京や西欧と対峙してきた近代京都画壇。その「青春時代」とも言える明治末期から昭和初期にかけて活躍した土田麦僊(ばくせん)らの代表作約90点が並び、“青春”を感じさせる特有の過剰さや繊細さに引き込まれます。
岡本神草 「口紅」 1918年
京都市立芸術大学芸術資料館蔵
- 日時
- 10/13(金)~12/10(日) ※期間中展示替えあり 10時~17時30分(入館) ※金曜は19時30分(入館)まで
- 休日
- 月曜休館
- 料金
- 大人1,700円・大学生1,100円・高校生600円
- 電話
- 075-761-4111
- 住所
- 京都市左京区岡崎円勝寺町26-1
- アクセス
- 三条駅下車 北東へ徒歩約15分/地下鉄東山駅下車 北東へ徒歩約10分
- 最寄り駅
- 三条駅
- 東山
- 展覧会