京阪沿線の名橋を渡る

京阪沿線の名橋を渡る シリーズ5

難波橋

大阪を代表する名橋の「4頭のライオン像」に5頭目となる「兄弟ライオン」がいた? 若一光司

江戸時代から「難波(なにわ)の八百八橋」と形容されるほど大阪には橋が多いが、数の上では圧倒的に江戸が勝っていた。江戸時代の江戸には350もの橋があったが、大阪の橋数は200ほどだった。

しかし江戸と大阪では、橋の成り立ちが大きく異なっていた。江戸の橋の大半は幕府が維持管理する公儀橋(こうぎばし)だったが、大阪の公儀橋はわずか12橋で、残りはすべて、商人や町人たちの負担によって支えられた「町橋(まちばし)」だった。こうした民間橋の多さをこそ誇りとして、「難波の八百八橋」が謳(うた)われてきたのである。

ちなみに、大阪の12の公儀橋の中で、「難波の三大橋」と呼ばれていたのが、大川(旧淀川)に架かる難波橋と天神橋、天満橋だ。これらの橋は幕府直轄の最重要橋とされてきたが、その中で最古なのが、難波橋である。

奈良時代に行基(ぎょうき)が架けたと伝承される難波橋は、その名の通り、まさに「難波を代表する橋」である。とりわけ寛文(かんぶん)年間(1661~1673年)の難波橋は、207mもの長さを持つ巨大な「反り橋」で、大阪有数の巨大構造物だった。そして難波橋は、橋上からの眺望の素晴らしさや、川筋を吹き抜ける風の心地よさなどから、「夏場の夕涼みに最適な行楽地」として、人気を博すようにもなった。橋のたもとには何軒もの茶店が並び、大声で甘酒や善哉(ぜんざい)を勧める物売りたちが、多数行き来したという。江戸時代の難波橋は単に「渡るため」だけのものではなく、人々が自由にくつろぎ憩う場でもあったのだ。

難波橋はかつて、堺筋から一筋西の難波橋筋に架かっていた。それが堺筋の現在地へと移設されることになったのは、堺筋が拡張されて市電が走るようになった1912(明治45)年のこと。さらにその3年後(大正4年)に、難波橋は近代的な鋼製の橋として再生したが、このときにヨーロッパの有名橋にならい、橋の南北四隅にライオンの石像が設置された。当時はまだ、ライオンの存在を知る人がほとんどいなかったこともあって、これらの石像は多くの耳目を集め、以後、難波橋は「ライオン橋」の愛称で広く親しまれるようになる。

難波橋の本体は1975(昭和50)年に新たに架け替えられたが、石造の装飾部分をそのまま残して活用することで橋の全体意匠は継承され、現在も中之島公園との景観調和を保ちながら、壮麗な姿を見せている。もちろん4体のライオン像も健在だが、そのライオン像をめぐって、思いがけない事実が判明した。

なにわ橋駅下車 東へすぐ

それは一昨年のことだが、「ライオン橋とそっくりのライオン像が、和歌山の料亭にある」と知った私は、大阪歴史博物館の船越幹央(みきお)学芸員と、石像美術家の内田一氏と共に、現物を調査。その結果、難波橋の4体のライオン像と『がんこ和歌山六三園(ろくさんえん)』のライオン像が、ほぼ同じのもの(彫刻家の天岡均一(きんいち)が原型を制作し、熊取谷力松(くまとりだにりきまつ)がそれを石像化)であることが確認できた。おそらく、「著名な相場師だった松井伊助が自費で5体のライオン像を制作し、4体を難波橋用に大阪市に寄贈。残る1体を自分の別荘だった六三園(現在の『がんこ和歌山六三園』)に置いた」と思われる。だが、その経緯を確認できる史料はまだ発見されてはいない。

[難波橋付近をのんびり散策]1.大江ビルヂング/2.水晶橋/3.なにわ橋駅/4.中之島公園/5.大阪証券取引所

歴史街道

志津可

しづか

大正時代初期から続く、江戸前のウナギ料理店。鹿児島県や宮崎県から仕入れた新鮮なウナギを、背開きでさばいて竹串に。素焼きしてから蒸し、その後タレをつけて炭火で焼くので、フワッと軟らかく、香ばしいのが魅力です。

おすすめメニュー・店内写真

fait en bonbons

ふぇったんぼんぼん

ふたりの女性パティシエが営むスイーツショップ。カラフルなカップケーキを中心に、カヌレやタルトなどの焼き菓子が並びます。キュートなお菓子はギフトにも人気。誕生日や結婚式のオーダーメードケーキもOK。

おすすめメニュー・店内写真

MOTO COFFEE

もと こーひー

難波橋のたもとにあるカフェ。こだわりのコーヒーは、有名店から取り寄せた豆を使い、1杯ずつ丁寧にハンドドリップしています。素材選びを大切に作られたサイドメニューも魅力。天気の良い日は、川にせり出したテラス席がオススメ。

おすすめメニュー・店内写真
制作:2013年2月
価格・営業時間・電話番号等が変更される場合がありますので、
おでかけ時には、ご確認くださいますようお願い申し上げます。
バックナンバー
シリーズ29 下鴨神社 輪橋(反り橋)
シリーズ28 三井寺 村雲橋
シリーズ27 指月橋
シリーズ26 東福寺 通天橋
シリーズ25 上賀茂神社 橋殿
シリーズ24 喜撰橋
シリーズ23 星のブランコ
シリーズ22 泰平閣
シリーズ21 水晶橋
シリーズ20 法成橋
シリーズ19 流れ橋(上津屋橋)
シリーズ18 天ヶ瀬吊り橋
シリーズ17 中立売橋
シリーズ16 近江大橋
シリーズ15 第11号橋
シリーズ14 渡月橋
シリーズ13 川崎橋
シリーズ12 社家町の石橋
シリーズ11 大宮橋
シリーズ10 淀屋橋
シリーズ9 七条大橋
シリーズ8 安居橋
シリーズ7 梶取橋
シリーズ6 一本橋
シリーズ5 難波橋
シリーズ4 祇園巽橋
シリーズ3 瀬田の唐橋
シリーズ2 宇治橋
シリーズ1 三条大橋
  • おすすめ!
  • おでかけナビ
  • 京阪沿線って?
  • K PRESSプレゼント
  • ぶらり街道めぐり
  • 京阪・文化フォーラム
  • 京阪グループおトク情報
  • 他社線から京阪電車へ
  • 京阪グループ沿線の遠足・社会見学施設のご案内
  • ひらかたパーク
  • 京阪グループのホテル・レジャー予約
  • 比叡山へいこう!
  • アートエリア ビーワン

ページの先頭へ